院内設備
院内設備について
治療機器
干渉波
牽引機
超音波
超音波は光のように直進し、ぶつかる材質により、通り抜けたり、跳ね返ったりします。その性質を生かして、治療と美容に活用しています。
温熱・振動・血管拡張効果をもたらし細胞レベルで、組織の修復を早めます。
ヘルストロン(電位治療器)
9000Vと電圧で身体を包み込み外界との電圧差により、効果を発揮します。特に、頭痛・肩こり・慢性便秘・不眠症の緩解が効能効果として認められています。
待ち時間、治療後に ・・・
1日15分位座ってみてください。
メディカルローラーマッサージ器
精密機器
ゆがみーる(姿勢評価システム)
骨盤のゆがみから体形や姿勢が変化し、様々な支障(筋肉痛、関節痛)が生じる事例も多く見られます
測定手順
被験者に指定のマットの上に立ってもらい、画面操作に従って立位、側面、屈伸時の状態を撮影します。
「ゆがみーる」の画面操作に従って数ヶ所の関節位置をクリックするだけで、体の各部位ごとのゆがみ状態を評価します。
ゆがみの結果をもとに、ゆがみから推測した筋肉状態を自動判別して2枚のレポートをその場で出力します。
カラダのゆがみを自動判別し、レポート出力。的確なアドバイスで対応が可能になります。
姿勢測定(姿勢レポート)
姿勢の状態を写真で確認でき、また評価が数値で表示されるからどなたでも簡単にご理解いただけます。
筋肉測定(筋肉レポート)
姿勢の状態から、筋肉の張りや緩みを推定して、筋肉の状態が色分けされています。また、理想の姿勢になるための「推奨トレーニング」プログラムを提案します。
肩こり測定器(デジタル筋硬度計)
デジタル筋硬度計TDM-Z1(肩こり測定器)
肩や腰にあてがいハンドルを押すだけで自動測定され、測定値が表示されます。
軟部組織(筋肉)の硬さを客観的に判断します。